
現 場 目 線 で ベ ス ト な 選 択
衛生管理から生ゴミ処理に関することまで
修理だけでなくTOTALにお手伝いさせて頂きます。
設備企画から製作・販売・修理まで
悩んだら御相談ください。
微生物分解装置
【エルフ】※生ごみ処理機

現場の声を装置化して10年。
待望の一般販売開始。
投入するだけで
『生ごみ』を簡単減量
食品加工機械・設備
規格品+αを提供します

食品業界での経験を活かした
設備設計・改造修理。
修理担当者の負担を
弊社の技術で減らします

微生物分解装置『エルフ』
食品加工や調理時に発生する残渣を
自社で減量できる!!
=生ごみは自社で処理する時代=

~食品従事者の悩み~
- 生ごみの保管が不衛生になりやすい。
- 廃棄費用が高く減らしたい。
- 生ごみを溜めると臭いが気になる。
~環境観点からの悩み~
- 生ごみは水分が多く焼却炉に負担。
- 焼却・運搬による二酸化炭素増加。
- 堆肥にしても使い道がない。
弊社理論で製作した装置と独自ブレンドの微生物を利用した
微生物分解装置『エルフ』を使うと
↓ ↓ ↓
~投入すれば解決~
- 投入するだけで、24時間以内に分解液と二酸化炭素に分解。
- 生ごみの保管不要なので、衛生的。
- ステンレス製で丸洗いでき、衛生的。
- 分解が早いので、腐敗臭なし。
- 分解残渣取り出しは原則不要なので、毎日の処分は必要なし。
~現地減容で解決~
- 微生物分解処理で、日々の焼却不要。
- 自然界の微生物だから、排水も安心。
- 分解残渣取り出しは原則不要なので、焼却・運搬による二酸化炭素を削減。
- 加熱処理ではないから、低コスト。
- 残渣を堆肥にしないので、堆肥場もその先も不要。
生ごみ処理に特化した微生物分解処理機
『エルフ』に投入できるものできないもの
☆☆投入できるもの☆☆
- 残飯
- 果物
- 野菜
- ごはん
- 加熱調理済みの肉
※人が食べれるもの

☆☆分解が苦手なもの☆☆
- わかめ、昆布
- ガム、ゼリー
- 生姜、ミョウガ
- わさび
- 生肉
※繊維、粘り気のあるもの
※殺菌作用のあるもの

☆☆投入禁止☆☆
- ガラス、金属
- 陶器、プラスチック
- 木、貝殻、大きな骨
- 枝豆の皮
- パイナップルの皮
- トウモロコシの皮
- 玉ねぎの皮
- 枯葉、雑草
- 液体、粉、調味料
※人が食べれないもの